政治家は職業か?

  河村たかし名古屋市長は『政治家はボランティア』と言い切る。私もその意見には賛成である。政治家が職業であれば、まずは自身の生活ありきで政治理念に私欲がはさまってしまう。
(舛添東京都知事を見ればよく判るでしょう)
 
  実は私の住んでいる地区の前回の市議選で若者が立候補してめでたくも当選した。しかし、私はめでたい気分など無く不幸せな気分で一杯だった。
  私には、その若者が駄目元で選挙に出た気がしてならなかったのだ。大卒の立派な経歴を持ちながら、職業経歴には見るべきものが無かったのだ。
 
  品性下劣な私は、大学卒業後に政治改革のために雌伏して機会を待っていた様には感じられなかった。
  そして駄目元で立候補して当選した。これで、なんやかんやを含めれば年間1千万円ていどの収入の地方議員になれ、今後4年間は派遣社員の数倍にあたる収入が約束されたわけである。
 
  若いし、イケメンだし、得票の内訳は判らないが女性票の比率が絶対に多かっただろうと私は邪推する。
  そして再度思う。政治家は職業なのか?選挙は人気投票なのか?イケメンの若者よ政治家を目指すがよかろう。サラリーマンで1千万の収入を得るのは大変だが、大都市の地方政治家なら1千万円くらいにはなるぞ。(驚!!)
 
  今回の安倍首相の消費税先延ばしだって、サミットではリ-マンショックと言ってバカにされたから、今日はそうでないと言い出した。このドタバタ劇だって政治家信念の無いサラリーマン化現象だ。
  安倍首相は自由民主会社に就職した元重役の息子だから運良く社長になれた。てな気分で眺めれば、すべての行動が保身のためにやっている事なんだと理解しやすいんだよね。まあ政治家信念よりも捻じ曲がったサラリーマン根性に限りなく近いかも。
(TVドラマ『ゆとりですがなにか』の山岸ひろむに見えてしまう)